目次

他院に行っても症状が良くならなかった方へ

当院の施術動画

初来院時の流れ

  1. 受付&施術前説明(約5~10分)

    はじめに、あなたの現在抱えているお身体の悩み・痛みやしびれの症状が出ている箇所・普段の生活についてカウンセリングシートをご記入いただきます。

  2. カウンセリング(約10分)

    カウンセリングシートに記入いただいた内容を基にお悩みの症状についてのお話を伺います。 例:日常生活で多い動作や痛みが強く出る動作など

  3. 検査(約5分)

    カウンセリングでの内容を基に痛みやしびれの原因がどこにあるのかを詳しく検査していきます。

  4. 説明(約5分)

    痛みやしびれの原因について、施術計画や施術メニューに詳しく説明します。※五ノ神接骨院はお身体の状態と施術メニューに納得いただいた上で施術に移ります。

  5. 施術(約30分)

    施術は整体でイメージする「骨をバキバキ鳴らす」といったものは一切せず、 ツボで指で押すような感覚で刺激したり、筋肉にストレッチをかけて筋肉をほぐします。患者さんからは痛気持ちいい感覚とご好評いただいております

  6. 6.施術後説明(約10分)

    施術が終わりましたら、症状が少しでも早く改善するように自宅でできるケア方法をお伝えしたり、 今後の施術についてなどを説明させていただきます。 今後お身体の定期メンテナンスをしたい、などご希望を伺った上で、通院計画や通院回数などのご案内も柔軟にさせていただきます。

慢性疾患の施術の流れ・料金

慢性疾患の施術の流れ
根本改善施術
安心保障制度
お支払い情報

急性のケガ(健康保険)・料金

   

五ノ神接骨院が選ばれる7つの理由

来院からお帰りまでの流れ

院長紹介

院長

こんにちは。五ノ神接骨院 院長 管理柔道整復師の中村 優樹です。

当院は2008年に羽村市五ノ神に開業以来、多くの方々の施術にあたってまいりました。 これも常にお客様のメリットを第一に考えて五ノ神接骨院を運営、施術にあたってきた姿勢が、皆様に評価されての結果と感謝しております。

当院の施術コンセプトは 「早期回復×オーダーメード×ヘルスケア」です。

人は誰一人として同じ状態の方はいません。

しっかりとお一人お一人の現状を把握しその時々にあった最良の施術プログラムを提案します。

院長略歴

武蔵村山市内 接骨院 勤務(3年)
世田谷区内 整形外科 勤務(1年)
羽村整形外科・リウマチ科クリニック 勤務(6年)
2008年、羽村市五ノ神にて「五ノ神接骨院」開業

資格・学会

  • 柔道整復師(厚生労働大臣認定国家資格)
  • 日本超音波骨軟組織学会会員
  • 運動器系超音波技師
  • 日本骨盤矯正技術協会認定(矯正技術部門)
  • SPAT UNION CLUB認定(SPAT マスターセラピスト)
  • フォームソティック・メディカル取扱認定者
  • 一般財団法人 内面美容医学財団(IBMF)ファスティング研究部会認定 公認ファスティングカウンセラー

ドイツ徒手医学・整体・整形外科学・柔道整復学・操体法・SPAT等の考えを基に施術

  • 柔道整復師免許証
  • 日本超音波骨軟組織学会会員
  • 日本骨盤矯正技術協会の資格認定証
  • SPAT UNION CLUB
  • フォームソティックス・メディカル認定証
  • 臨床実習指導者講習会の修了証書
  • 公認ファスティングカウンセラー修了書

スタッフ紹介

  • 院長写真

    院長 中村 優樹

    【得意な治療】
    スポーツ施術、あらゆる痛み・しびれの総合的治療

    【出身地】
    兵庫県神戸市

    【スポーツ歴】
    陸上十種競技(スポーツ推薦にて大学進学)

    【趣味】
    ゴルフ

    【メッセージ】
    こんにちは。五ノ神接骨院の院長の中村です。 学生時代と社会人で陸上競技をやっていました。 陸上の中でも十種競技を得意とし中でも100Mでは10秒7で走っていました。

  • 鈴木祐太

    柔道整復師 鈴木 祐太

    【キャッチフレーズ】
    全ての患者様に笑顔になっていただけるように頑張ります!

    【経歴】
    東京有明医療大学卒業

    【資格】
    国家資格柔道整復師、SPAT UNION CLUB認定(SPATマスターセラピスト)、一般財団法人 内面美容医学財団(IBMF)ファスティング研究部会認定 公認ファスティングカウンセラー

    【生年月日】
    4月12日

    【メッセージ】
    当院を選んでくださりありがとうございます。皆様のお悩みごとを解決するサポートができればと思っております。是非私達を利用してください!よろしくお願い致します。

  • 田中かなえ

    柔道整復師 田中 かなえ

    【キャッチフレーズ】
    努力は人を裏切らない

    【経歴】
    日体柔整専門学校卒業
    (現:日本体育大学医療専門学校)

    【資格】
    国家資格柔道整復師、一般財団法人 内面美容医学財団(IBMF)ファスティング研究部会認定 公認ファスティングカウンセラー

    【生年月日】
    6月27日

    【メッセージ】
    皆様のために、スタッフのために、家族のために日々努力していきますので、 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 西田菜々花

    受付スタッフ 西田 菜々花

    【キャッチフレーズ】
    患者様の小さな不安に寄り添います

    【生年月日】
    3月4日

    【趣味】
    車、美容関係、美味しいご飯屋さん見つけること

    【メッセージ】
    患者さん一人ひとりに、丁寧に向き合い、安心していただける対応を心がけていきます。 どんな小さなことでも気軽に話してくださいね!

院内・施術風景

施術機器のご紹介

最新機器を駆使した五ノ神接骨院の施術

五ノ神接骨院では、西洋医療の正しい知識、東洋医療の概念ほか、最新機器等、 患者様にメリットのある方法をできるだけ多く採用して、1日も早く回復していただけるよう、日々努力しています。

スポーツマン必見!!微弱電流施術器「エレクトロ・アキュスコープ」「エレサス」

エレクトロ・アキュスコープ写真

「エレクトロ・アキュスコープ」は、全世界のプロスポーツ選手達の施術にも使用されている有名な施術器。 痛みが非常に強い方、神経痛でお悩みの方にご使用いただける、当院自慢の施術器です。
プロスポーツマン愛用状況はこちらをクリックしてください。

「エレクトロ・アキュスコープ」の期待できる効果
  • 組織修復を行ない、治癒を促進させることによる痛みの除去
  • 痛みの除去
  • 自律神経機能の調整
  • 細胞機能の促進
  • 抗炎症作用
  • 血管機能の促進
  • 難治性疾患の治療

待望の微弱電流施術器「エレサス」導入!!

エレサス写真

「エレサス」は、早期回復の近道となる「痛みの軽減・消失」という治療課題に着目した新しい「痛みの施術器」です。
プロスポーツマン愛用状況はこちらをクリックしてください。

「エレサス」の期待できる効果
  • 痛みの軽減・消失
  • 筋肉、腱、靭帯、神経などの軟部組織の修復
  • 抗炎症作用

その他の機器のご案内

超音波観察装置「MySonoU6」

MySonoU6写真

「MySonoU6」は、X線検査のように放射線を浴びせる事なく、骨の状態(骨折の有無)の他、従来X線で観察できなかった軟部組織(筋肉・靭帯・腱等)の観察を行えます。 たとえばスポーツ選手が肉離れをした場合、断裂の程度、ケガの回復具合を目で確かめることも可能です。 それにより最小限のリハビリ期間がわかります。野球ひじの検診などにもよく利用されています。

「MySonoU6」の活用症例
  • ねん挫や突き指などによる筋肉・腱の損傷
  • ひざに水が溜まっていないかの確認
  • 肉離れによる筋肉の損傷
  • 打撲部位の筋肉損傷、内出血の様子
  • 筋肉や腱・靭帯の断裂や損傷の程度
  • 関節内の様子や筋肉の様子

干渉電流型低周波施術器「スーパーカイネ」

スーパーカイネ写真

干渉波施術器とは、異なる二つの周波数の電気を流し干渉させ合い、 患部の広範囲かつ深部組織までの痛みや炎症を抑えることができる施術器です。

「スーパーカイネ」の活用症例
  • 筋肉・神経・関節などの痛みの軽減
  • ひざに水が溜まっていないかの確認
  • 筋疲労などに伴う筋肉の痛みの緩和
  • 血行改善

医師からの推薦文

鹿島田様お写真

ソフト整体SPAT®開発者
SPAT UNION CLUB会長
誠快醫院院長 医師 鹿島田 忠史 先生

私が考案した骨格矯正の手技療法「ソフト整体SPAT」講習に中村優樹先生が参加されたのは、2020年7月ですから約3年前になります。比較的短い期間ではありますが、 中村先生は集中的にソフト整体SPATに取り組まれ、骨盤、胸椎、頸椎の認定試験を優秀な成績で合格され、最高資格のSPATマスターセラピスト資格を取得されました。

私が操体法を基盤として開発したゆがみ取りSPATは、動きの分析で正確な歪み診断をおこない、続いて操体法で筋肉を緩めてから矯正しますので、極めて安全な手技療法です。 専門家向けDVDと関連書籍は累計約7000部販売され、医師を含め全国の臨床家の治療に取り入れられています。

中村先生は、五ノ神接骨院を開設される以前にリウマチ科も併設した整形外科のリハビリ主任として7年間の経験を積まれています。 ですから一般的に接骨院で扱う骨折や脱臼などに加え、 難治性の痛み疾患への対応も的確に行うことができ、五ノ神接骨院に安心して通うことができます。 さらに出産経験をもつ女性スタッフも2名おられるので、整形外科障害だけでなく婦人科的な障害にも対応可能とのことです。 先生は大変研究熱心で、ソフト整体SPATはもちろん、ドイツ徒手医学などを駆使して施術に当たっておられます。広く深い医学知識、 優れた診断能力と多彩な治療手技を兼ね備え、整形外科などでの一般的な治療では改善が困難な症状でも劇的な効果を多く示しています。

Instagram

  • 電話予約はこちら
  • LINE予約はこちら

※1:水曜は9:00~15:00まで
※2:土曜は8:00~15:00まで
定休日:日曜・祝日
※交通事故患者様は、夜10時まで施術可(予約優先制)

【アクセス】
JR「羽村駅」東口から徒歩7分/スーパー福島屋様のすぐ向かい