2022.12.21更新

from 院長 中村 優樹

五ノ神接骨院より

 

香りにはさまざまな効果があります。視覚や聴覚に比べると、嗅覚は普段からあまり使っていないので、意識的に利用することによって身体も心もストレスを感じず、安定した状態を保つことができるのです。しかし、これまでにあまり香りを意識して生活していない方の場合、どのようにして取り入れればいいのか迷ってしまうこともあるでしょう。そこで今日は、いつもの生活に香りを取り入れやすい方法を見ていきましょう。

 

【香りを普段の生活に取り入れやすい方法】
1.アロママッサージ
マッサージオイルの中には、アロマが含まれているものもあります。このようなものを使ってマッサージを行うと、筋肉をほぐして身体をリラックスさせることができますし、香りで脳を休めることもできるので、最高の状態を作ることができるでしょう。特にお風呂上がりの状態で行えば、かなり高い効果が得られます。

 

2.アロマキャンドル
アロマキャンドルとは、炎をたくことによってにおいを漂わせるものです。1つあればかなり長い時間使うことができますし、部屋中によい香りを充満させることができます。そのため、気軽に香りを楽しみたいと思っている方は、アロマキャンドルを使うといいでしょう。

 

3.芳香浴
芳香浴とは、精油を空気中に拡散させてそれを吸って体内に取り入れるという方法です。精油を使う魅力は、やはり香りの種類が多いことでしょう。手軽に利用することができるので、自分に合うものを探せば長く利用することができますし、リラックスした時間を過ごすことができると言われています。

いかがでしたか?香りには高い効果があります。そのため、日常に取り入れていくことによって、心と身体を休ませてよりよい状態で過ごすことができるようになるでしょう。ストレスが溜まっている方は、普段から香りを取り入れてみることをおすすめします。

投稿者: 五ノ神接骨院

entryの検索

カテゴリ

LINEでのお問い合わせはこちら